NEWS
- 2022-05(1)
- 2022-04(2)
- 2022-02(1)
- 2022-01(4)
- 2021-12(1)
- 2021-10(2)
- 2021-09(1)
- 2021-08(3)
- 2021-07(1)
- 2021-06(4)
- 2021-05(6)
- 2021-04(4)
- 2021-02(2)
- 2020-12(1)
- 2020-11(1)
- 2020-10(4)
- 2020-09(9)
- 2020-08(9)
- 2020-07(1)
- 2020-06(1)
- 2020-05(1)
- 2020-03(2)
- 2020-02(4)
2020/08/25
蕎麦グラノーラ

新商品ができました。
有機オーツ麦とそば粉で作る『蕎麦グラノーラ』。
有機ココナッツオイルを使用し、とても軽い仕上がりとなっています。
また地元河内長野産の天然はちみつを使用しました。
蕎麦の風味を生かすため、ドライフルーツは加えずに有機くるみとそばの実だけを加えています。
おすすめの食べ方は、
そのまま手でつまんでポリポリ食べるか、
ヨーグルトと旬のフルーツを添えてお召し上がりください。
※ただ今、蕎麦ビスケットが売れ切れ中です。
また再販のお知らせを致します。
2020/08/24
カード

私が想うことをこのカードに込めました。
-蕎麦粉を味わうお菓子-
そばの実は
茨城、福井、長野、北海道を中心に
石臼挽き自家製分したものをブレンドし使用しています
砂糖と塩は
ミネラルを多く含むものを選び
粒子の大きさなどで使い分けています
油脂は
米油 ココナッツオイル バター 生クリームなど
幅広く取り扱いますので
お気に入りを見つけて頂けたらと思います
素朴さと洗練さを併せ持った
新しい蕎麦の魅力を表現していきます
2020/08/20
はんこ

ツバメ舎さんに蕎菓堂のハンコを作って頂きました。
そば粉のお菓子の試作段階から、
ハンコはこの方にお願いしようと決めていたので、
ずいぶん前から色々と相談させて頂いていました。
お忙しい中とっても丁寧に対応して下さり、
お人柄もすごく素敵な方です。
ツバメ舎さんの作るハンコはとても繊細で美しく…
ずっと眺めていられます。
このイラストの花は、蕎麦の花。
長野県でみたそば畑に咲く
蕎麦の花のイメージにぴったりでお気に入り。
捺す紙やインクによって
雰囲気が変わるという事も教えてもらい、
近々、和紙探しの旅に出かける予定です。
2020/08/12
仕込み

「蕎麦ビスケット」が売り切れましたので
仕込んでいます。
明日の朝から店頭に並びます。
大量の作り置きはせず、
こまめに焼くよう心がけています。
必要な個数をメッセージ下さいましたら
お取り置きさせて頂きますのでご連絡下さいね。
2020/08/06
販売店舗のお知らせ

明日8月7日より、「麺坊万作ノバティながの店」でも『蕎菓堂』の蕎麦ビスケットをお買い求め頂けます。
そば粉100% 小麦粉不使用でとても香ばしい風味があります。
いつもの茹でた蕎麦とは違う、焼いた蕎麦の味をお楽しみ下さい。
また、蕎麦好きな方や甘いものが苦手な男性へのちょっとした手土産にもどうぞ。
そして
今日は外でパチリと写真を撮ってみました。
が、暑い……!!
常温での持ち運びは可能ですが、
直射日光、高温多湿を避けて保管して下さいね。
皆さま、くれぐれも熱中症にはお気をつけ下さい。